
夜遅く疲れて帰ってきたとき、朝早くスッキリしたいとき。いつでも、どこでも、どんなときでも心地よいお湯が、そこにあること。給湯の安心・安全に十分な対策をし、地球のために、未来のために、省エネ・省資源性を向上するガス給湯器をリンナイがお届けします。
ガスふろ給湯器・・・家中に給湯するガス給湯器とおふろが沸かせる風呂釜機能を持ったタイプ
              ガス給湯器・・・一台で家中に給湯し浴槽にお湯をためれます。
 
      
今までは、
お湯の使用をいったん停止した後、再び出湯させると、最初は熱いお湯が出て、続いて一時的に冷たい水が出ることがあります。

「Q機能」は、再出湯直後のお湯の温度差を最小限に抑え、断続使用時でも快適にご利用いただくための機能です。
※機器の運転時以外にモーター作動音がすることがあります。これは再使用時の湯温を早く安定させるためであり異常ではありません。
|  | 
| 本体のみでは60℃※1の定温出湯。別売りのリモコンをセットすると温度調節タイプになり、お好みの給湯温度(35/37~60℃※2)に設定できます。 ※1 機種により42℃もあります。 | 
|  | 
| お湯が出るまでの捨て水をカット。ムダを減らし、いつでもあたたかいお湯が使えます。 ※リモコン332・302・300・320・262・240シリーズとの併設はできません。 | 
|  | 
| 太陽熱温水器の補助給湯器として、使用可能です。 ※リモコンMC・BC-135接続時。 
 | 
|  | 
| 太陽熱温水器が直結できる省エネ性の高いシステムです。(自動湯はり機能付のふろ給湯器、給湯専用機のみ) ※ リモコンMC・BC-145V(A)、MCTW・MCW-170接続時。ソーラー対応ユニットの電源は漏電ブレーカーを介しての取り付けが必要 | 
|  | 「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律(グリーン購入法)」の第6条に定められた特定調達品目、またはその判断基準を満たす商品です。 | 
|  | すべての燃焼域においてNOx排出量を削減します。(NOx濃度60ppm以下) | 
| 
   | |
|  | 万が一停電となった場合でも、ガスと水道が使用可能であれば、ポータブル電源に接続して給湯のみ使用することができます。 ※ポータブル電源が必要。 | 
|  | 登録されますと法定点検に準じて、設計上の標準使用期間(10年)になりましたら点検をおすすめする商品です。 | 
 
	
        
  | 
                	大阪本社 大阪府羽曳野市樫山321番地  0120-531-792 | 
                	東大阪営業所 大阪府東大阪市俊徳町5-4-16  0120-357-050 | 
                	神戸営業所 兵庫県神戸市垂水区西舞子9-13-6  0120-794-050 | 
                	名古屋支店 名古屋市緑区鳴海町京田166番地  0120-785-810 |