エラーコード
公開日:2023年2月6日
最終更新日:2024年2月14日


リンナイ給湯器は先進の多機能を備えたリモコン付きで、快適なお湯の使用を実現。さらに、リンナイの安心保証がついているので、万が一の時もご安心いただけます。
お客様を第一に考え、当社施工範囲内であれば次回交換までの工事保証が無償という、心強いサービスをお付けしています。そして、標準設置取付工事費はもちろん、電気工事、基礎工事、残材処分費、さらに消費税まで含めた全て込みの価格でご案内。
リンナイガス給湯器パックはハウレッシュショップ和光で最安値挑戦中です!
給湯器に不具合が発生した際にリモコンに2~3桁の数字・アルファベットが点滅表示されます。
リモコンに表示される数字でどのような不具合が生じているかをある程度把握できるので、修理の際にスムーズに対応することができます。

| コード | 異常内容 | 不具合の原因・対処 |
|---|---|---|
| 02 | 60分連続燃焼 | 給湯栓を一旦閉めて再操作してください。 |
| 03 | セット不良・誤配管判定 | 浴槽の排水栓を確認後再操作してください。 床暖房配管確認・熱動弁100V 確認 |
| 05 | フィルター詰まり検知 | 給気フィルター掃除後再操作 してください。 |
| 10 | 出力ダウン運転(給排気目詰まり) | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 11 | 点火不良 | ガスメーター・ガス元栓を確認後、運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 12 | 途中失火・立ち消え・点火不良 | ガスメーター・ガス元栓を確認後、運転スイッチを一旦切って再操作してください 。 |
| 13 | COセンサ作動 | 給気フィルタを掃除後再操作してください 。 |
| 14 | 温度ヒューズ・過熱防止装置作動 | 修理点検が必要です。 |
| 16 | 出湯温度異常・コントロール不能・暖房部分凍結異常 | 運転スイッチを一旦切り、再操作してください。 |
| 17 | 漏水検知作動 | 電源プラグを一旦抜いて、再操作してください。 |
| 18 | 過電流検知作動 | 修理点検が必要です。 |
| 19 | 機器内12V回路のショート・リモコンケーブルの地絡 | 修理点検が必要です。 |
| 25 | 風呂水流スイッチ異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 29 | 中和器詰まり異常 | 修理点検が必要です。 |
| 31 | サーミスタ異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 32 | 出湯サーミスタ異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 33 | 缶体サーミスタ異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 34 | 給気サーミスタ異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 38 | COセンサー異常 | 修理点検が必要です。 |
| 39 | サーモカップル、炎温度サンサーの異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 43 | 水位センサー異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 50 | 湯はり不良 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 52 | ガス比例弁異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 54 | 暖房水補水異常 | 電源プラグを一旦抜いて再操作してください。 |
| 57 | 切替ガス電磁弁(中)異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 61 | 燃焼ファン異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 64 | 暖房ポンプの回転数の検知異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 65 | 水量サーボの異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 66 | バイパスサーボ異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 70 | 比例弁回路異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 71 | 電装ユニット異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 72 | 炎検出回路異常(疑似炎検知) | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 75 | コードレス浴室リモコンのスイッチの故障表示 | 修理点検が必要です。 |
| 79 | 電装ユニット(燃焼ファン電源回路異常)異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 88 | 点検時期告知表示 | 法定点検が必要です。 (使用開始から10年相当が経過したことをお知らせ) |
| 90 | 給・排気閉塞異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 92 | 中和器寿命警告表示 | しばらく(1~2ヶ月)ご使用はできますが、早めの部品交換(中和器)をお勧めします。 |
| 93 | 中和器寿命機器停止 | 中和器の交換が必要です 。 |
| 99 | 機器運転停止 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 100 | 給湯能力ダウン運転 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 101 | 出力ダウン運転(給排気詰まり) | 給湯栓をいったん閉めて(お湯の連続使用を止める)再操作をしてみてください。 |
| 102 | ふろ機能寿命予告運転 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 103 | 出力ダウン運転(給排気目詰まり) | 給湯栓をいったん閉めて(お湯の連続使用を止める)再操作してください。 |
| 110 | 点火不良 | ガス栓を確認した後、再操作してください 。 |
| 112 | ふろ点火不良 | ガス栓を確認した後、再操作してください。 |
| 120 | 途中失火 | ガス栓を確認した後、再操作してください。 |
| 121 | 給湯途中失火 | ガス栓を確認した後、再操作してください。 |
| 122 | ふろ途中失火 | ガス栓を確認した後、再操作してください。 |
| 123 | 暖房途中失火 | ガス栓を確認した後、再操作してください。 |
| 130 | COセンサー・不完全燃焼防止装置作動 | フィルターを清掃後、再操作してください。 |
| 140 | 過熱防止装置、温度ヒューズ作動 | 修理点検が必要です。 |
| 161 | 給湯沸騰検知 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 162 | 風呂異常加熱 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 163 | 部分凍結異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 170 | ドレンタンク水位電極水位異常 | 修理点検が必要です。 |
| 173 | 暖房水微小漏れ | 修理点検が必要です。 |
| 190 | 機器内12V回路ショート・リモコンケーブル地絡 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 252 | ふろ水流スイッチ異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 260 | 水位電極検出不良 | 修理点検が必要です。 |
| 266 | マイクロバブル運転時にエア取込異常 | おいだき配管の接続が逆になっていないか(取付時の場合)ご確認ください。 |
| 290 | 中和器詰まり異常 | 給湯栓(シャワーなどお湯を出すところ)をいったん閉めて再操作してください。 |
| 291 | 中和器詰まり異常 | 給湯栓(シャワーなどお湯を出すところ)をいったん閉めて再操作してください。 |
| 310 | 低温感知サーミスタ異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 312 | ふろ戻サーミスタ異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 313 | 暖房高温サーミスタ異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 321 | 給湯サーミスタ異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 322 | ふろ往サーミスタ異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 323 | 暖房低温サーミスタ異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 324 | 床温センサー異常 | 床温センサーを設置し再操作してください。 |
| 331 | 熱交サーミスタ異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 350 | 水管サーミスタ異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 380 | COセンサー異常 | 修理点検が必要です。 |
| 390 | 燃焼室温度センサー異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 392 | バーナセンサー異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 393 | バーナセンサー異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 430 | ドレンタンク水位電極論理異常 | 修理点検が必要です。 |
| 432 | 水位センサー異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 433 | シスターン水位電極論理異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 502 | 湯はり不良 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 520 | ガス比例弁異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 521 | 給湯ガス比例弁異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 523 | 暖房ガス比例弁異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 543 | 暖房補水異常 | 修理点検が必要です。 |
| 560 | ドレン回路切替弁異常(三方弁) | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 562 | 湯張り電磁弁異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 570 | ドレン回路切替弁異常(四方弁) | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 580 | ドレン排水切替弁異常(ユニット側) | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 610 | 燃焼ファン異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 611 | 給湯側の燃焼ファン異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 612 | ふろ側の燃焼ファン異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 613 | 暖房ファン異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 632 | おいだきの水流スイッチの異常 | 浴槽内のお湯(水)が循環アダプタが十分に隠れるくらいあるか、循環アダプタのフィルタが汚れていないか確認してください。 |
| 633 | 風呂ポンプ回路異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 640 | ドレンアップポンプ異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 642 | 風呂ポンプ異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 643 | 暖房ポンプ異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 651 | 水量サーボ異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 661 | バイパスサーボ異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 662 | おいだき熱動弁 開弁異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 700 | ガス比例弁回路異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 710 | 電子ユニット異常、ふろポンプ回路異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 720 | 疑似炎検知 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 721 | 給湯疑似炎検知 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 722 | ふろ疑似炎検知 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 723 | 暖房側の炎検出回路異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 750 | ドレン排水制御電子ユニット通信不良 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 763 | 信号線誤接続 | リモコン信号線誤接続(施工不良)の場合に表示されます。設置業者へご相談ください。 |
| 768 | ヒートポンプユニット内の基板間通信不良の表示 | ガス熱源機でお湯は使用できますが修理が必要となります。 |
| 888 | 点検時期告知表示 | 法定点検が必要です。 (使用開始から10年相当が経過したことをお知らせ) |
| 900 | 給排気閉塞異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 901 | 給・排気閉塞異常 | 給排気トップ(煙突)部がブルーシート等で覆われていないか、冬季の場合は煙突部が雪で埋まっていないかをご確認ください。 |
| 902 | ふろ 給排気閉塞異常 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 903 | 給・排気閉塞異常 | 給排気トップ(煙突)部がブルーシート等で覆われていないか、冬季の場合は煙突部が雪で埋まっていないかご確認ください。 |
| 910 | 配管誤接続 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 920 | 中和器寿命警告表示 | しばらく(1~2ヶ月)の間は使用できますが、早めの部品交換(中和器)をお勧めします。 |
| 921 | 中和器寿命警告表示 | しばらく(1~2ヶ月)の間は使用できますが、早めの部品交換(中和器)をお勧めします。 |
| 923 | 中和器寿命警告表示 | しばらく(1~2ヶ月)の間は使用できますが、早めの部品交換(中和器)をお勧めします。 |
| 930 | 中和器寿命機能停止 | 中和器の交換が必要です 。 |
| 931 | 中和器寿命機能停止 | 中和器の交換が必要です 。 |
| 933 | 中和器寿命機能停止 | 中和器の交換が必要です 。 |
| 970 | 暖房試運転エラー | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 980 | 冷房試運転エラー | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 990 | 運転停止 | 運転スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| 991 | 給湯機能停止 | 給排気トップ(煙突)部がブルーシート等で覆われていないか、冬季の場合は煙突部が雪で埋まっていないかをご確認ください。 給排気トップが塞がっている場合は原因を除去してください。原因が特定できない場合は修理点検が必要です。 |
| 992 | ふろ機能停止 | 修理点検が必要です。 |
| 993 | 暖房機能停止 | 給排気トップ(煙突)部がブルーシート等で覆われていないか、冬季の場合は煙突部が雪で埋まっていないかをご確認ください。 給排気トップが塞がっている場合は原因を除去してください。原因が特定できない場合は修理点検が必要です。 |
| E1 | 給湯側失火 | 電源スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| E2 | ふろ側失火 | 電源スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| E3 | 給湯燃焼用ファンの回転を検知しない | 電源スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| E4 | 風呂燃焼用ファンの回転を検知しない | 電源スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| E5 | ふろサーミスタ異常 | 電源スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| E6 | シスターンのフロートスイッチが10分間ONのまま | 電源スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| E7 | お湯張り不良 | 電源スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| E8 | 配線異常 | ケーブル接続を確認し、再操作してください。 |
| E9 | 初期チェック不良、電装ユニット不良 | 電源スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| H1 | 給水温検知装置異常 | 電源スイッチを一旦切るか、水栓を閉じて再操作してください。 |
| H2 | 出湯温検知装置異常 | 電源スイッチを一旦切るか、水栓を閉じて再操作してください。 |
| H3 | 水制御装置異常 | 電源スイッチを一旦切るか、水栓を閉じて再操作してください。 |
| H4 | 水位センサーの異常 | 電源スイッチを一旦切るか、水栓を閉じて再操作してください。 |
| F1 | 給湯水流スイッチ、ふろ水流スイッチの故障 | 電源スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| F2 | 熱交出湯温検知装置の異常 | 電源スイッチを一旦切るか、水栓を閉じて再操作してください。 |
| L1 | リモコンの運転スイッチがONしない | 電源コードをコンセントから抜く、本体とリモコン型式を確認し、再操作してください。 |
| U1 | 給湯点火不良 | ガスの元栓を確認して運転スイッチを一旦切ってから再操作してください。 |
| U2 | ふろ点火不良 | ガスの元栓を確認して運転スイッチを一旦切ってから再操作してください。 |
| U3 | 風呂水流スイッチが10分間OFFのまま | 浴槽排水栓をしっかり閉めた後、電源スイッチを一旦切って再操作してください。 |
| U4 | 自動湯はり中に風呂水流スイッチが10分間OFFのまま | 全部の給湯栓を閉めた後、電源スイッチを一旦切って、再操作してください。 |
| U5 | お湯はり不良 | 浴槽排水栓をしっかり閉めた後、電源スイッチを一旦切って、再操作してください。 |
| U6 | 連続燃焼タイマーアップ(80分) | 電源スイッチを一旦切るか、水栓を閉じて再操作してください。 |

リンナイ給湯器は先進の多機能を備えたリモコン付きで、快適なお湯の使用を実現。さらに、リンナイの安心保証がついているので、万が一の時もご安心いただけます。
お客様を第一に考え、当社施工範囲内であれば次回交換までの工事保証が無償という、心強いサービスをお付けしています。そして、標準設置取付工事費はもちろん、電気工事、基礎工事、残材処分費、さらに消費税まで含めた全て込みの価格でご案内。
リンナイガス給湯器パックはハウレッシュショップ和光で最安値挑戦中です!
ハウレッシュショップ和光は、大阪・神戸・京都・奈良・和歌山など近畿各地、愛知・岐阜・三重・静岡・滋賀など名古屋東海各地で、給湯器・ガス給湯器・エコキュート・電気給湯器など住宅設備の販売・設置・施工・リフォーム・交換工事を行っています。すべて自社施工で365日対応なので安心です。

































